counter

何かの残骸

メモです。

縁切り神社

今さら去年の京都旅行の日記。
去年の春先は諸事情で疲れ果てていて神頼みしたいくらいな状況だったので、せっかく関西に行くんだしと、観光がてら神頼みしてきた。
目的はずばり縁切り。普段は神様とか信じてる方じゃないんだけど、あの頃は弱り切っていたので。

遠出するので、せっかくならご利益があるとことがいいなー、と検索すると、いくつもご利益があるらしい神社が。
http://www.goriyaku.kotomeguri.com/goriyaku/akuen.html
有名な安井金比羅宮は、あのお札のビジュアルに呪詛的なものを感じて怖かったし、かけられた絵馬も相手の死を願うものがあったりするらしいのでパスした。
私はとにかく相手と関わり合いになりたくないだけだったから、なんとなくピンときた貴船神社に行くことに。人が少ない場所でぼーっと現実逃避もしたかったし、貴船神社は悪縁を絶って良縁を結ぶ両方のご利益があるらしく、そんなに怨念渦巻いてないだろうと思って。ただ、貴船神社は丑の刻参りの神社でもある。

http://kifunejinja.jp
ここは3つの宮があって、お参りする順番が決まっているそう。本宮 → 奥宮 → 結社、の順にお参りし、縁切りは奥宮、縁結びは結社に。鞍馬の方も行きたかったけど、山道歩けるような装備してなくて断念。貴船神社だけなら上流の貴船から行く方がいいみたい。私は一の鳥居から歩きたかったから、貴船口からぶらぶらと。貴船口駅に解説入りの地図が置いてあったかも。貴船口駅から本宮までは距離にして2kmほど。山だけど道は舗装されてるし傾斜もきつくないので、ハイヒールとかじゃなければ大丈夫な感じ。
平日に一人で行ったもんで、貴船までの参道はひと気がなくて昼間なのにちょっと怖かった。貴船の方まで行くと、さすがにちらほら観光客がいてほっとした。あんまりたくさん人がいるのは煩わしいけど、人がいないのはやっぱ心細い。


本宮に向かう参道。こういう場所好き。


奥宮に向かう参道。こういう道も好き。


奥宮の入り口、だったかな?


ここが奥宮。手前の建物じゃなくて、奥の方にちらっと映ってるのが奥宮。なんか正面から撮るのがはばかられて。


結社に向かう参道だったような気がする。記憶が・・・orz



ご神木の桂の木。


相生の杉。


貴船川。夏は川の上に川床が作られて、そこで涼みながらお料理を食べるらしい。一回行ってみたいなー。


天の岩舟。


御船形石。この岩の中に船が隠されているとかなんとか。


つつみが岩。


烏帽子岩。参道はずっと川沿いに続いているので、ぶらぶらするのおすすめ。

ちなみに、わりとカップル多めだった。私以外にも女性一人で来てる人を2人ほど見かけたけど、歴女だったのか、縁切り仲間だったのか、もしくは縁結びの方だったのか・・・。


肝心のご利益はというと、本命は縁切りだったんだけど、ついでだしと思ってお願いしといた良縁の方は、お察しください。漠然とついでにお願いしたのがまずかったのか(´・ω・`)
しかし、本命の縁切りの方は、貴船神社に行った数ヶ月後に相手が逮捕されて、その後色々あっておそらくもう会わずにすむと思うので、ご利益はあったと言えるのでは。それまでの事を思うと、怖いくらいとんとん拍子に事が運んでびっくりしたんだよね。まじでありがとうかみさま・・・。でも、もう一生会いたくないですってお願いしただけで、ここまでの事は願ってないんだけど、狙った獲物は徹底的に潰すのか。かみさまぱねぇな!